EAST NINE PHILOSOPHY COFFEE 4
- Shinichi Takahashi
- 2022年11月16日
- 読了時間: 2分

楽しむ力を行使する
〜再開発における排除と抵抗を編み直す社会政策
再開発が始まる
土地から人と文化が消えていくのだろうか
都市の周縁で起きる排除と抵抗
多彩な人たちの祝祭がおとずれる
対抗する運動と有効な社会政策とは
11月7日(月)17:00-18:30
お話:森千香子さん(同志社大学):著書に『排除と抵抗の郊外: フランス〈移民〉集住地域の形成と変容』など
話し合い:東九条地域のみなさん+反ジェントリフィケーション情報センターのみなさん+
========
上記、場を持ちました。 お話をしてくださった森さん、参加されたみなさん、ありがとうございました。 都市の土地を高騰化させ、家賃が上がり、住民層が入れ替わる再開発の流れ。世界各地で、いま京都各所で、財政再建の名目とともに、再開発が展開しています。地上げに対抗するネットワーク、ジェントリフィケーションに関するコミュニティミーティングなど、ニューヨークでの活動の取り組みも紹介していただきました。再開発による土地価格・家賃の高騰から、歴史・文化・文脈を踏まえて地域コミュニティを防衛する取り組みも必要と感じます。来るべき土地の収奪・地上げに備えたネットワークを作ろうかな、と思いました。
ひとまず、ZINEを作ります。 ========
(*写真は、優生保護法問題の集会にオンライン参加しながら、ZINE制作をしている様子です。)
תגובות